

みなさん、こんにちは!ワンダーパパです。2023年1月19日に3巻が
発売予定の「小悪魔教師サイコ」を2巻まで読みましたので、ご紹介します!
概要
こちらの作品は、電子コミック雑誌「comicヤミツキ」にて連載されている作品で、現在は電子でのみ2巻まで発売されています。(紙版の1・2巻の発売は2023年1月25日予定)
作者は、原作「三石メガネ」さん、作画「合田蛍冬」さんとなっています。
こちらは、先日、王様のブランチの「語りたいほどマンガ好き」でも紹介されていました。
以下は試し読み出来る「peep」のアドレスです。ぜひ、読んでみて下さい。
https://peep.jp/stories/NKsrXJQ2gOLTWucp
あらすじ
とある高校で、担任教師が生徒からのいじめにより入院した。
新しくきた葛西先生は、美人でスタイル抜群。そのうえ天然できわどいトークにもニコニコ応じてくれる。「私が教師になったのは生徒を幸せにするため」と笑う彼女にまで、悪い生徒たちのの魔の手が忍び寄る。しかし生徒たちは知らなかった……。葛西先生は、サイコパスなのだ。
peepホームページより引用
登場人物(ネタバレあり)
葛西 心春(かさい こはる):主人公
1巻表紙の人物。23歳。美人で巨乳の清楚系。高校の化学担当教師。いつもニコニコしている。しかし、その実態は筋金入りのサイコパス。人の痛みを感じることが出来ない。
しかし、小学生の時に担任の先生から身を呈してその性格を隠して生きることを諭され、感激。教師になることを決意する。
冬川 アザミ(ふゆかわ あざみ):いじめられっ子
メガネで二つ結びヘア。地味。父子家庭。クラスでいじめられる。裸にされ、性器に色々ツッコこまれ、動画を撮影される。それをネタにあれこれ命令される。主人公に助けられてからは、忠実な駒に。
見どころ・感想など(ネタバレあり)
サイコパス主人公による天誅もの
この作品、以前ご紹介した「ブルータル」のようなサイコパス主人公による、悪人への天誅ものです。
というのも、主人公が赴任した学校では、男女の不良学生が幅を利かせていて、真面目な生徒を陰湿にいじめたり、教師をいじめたりということをしていました。(前の担任は自殺未遂)
そこにサイコパスである主人公の女性教師が赴任してきます。
不良学生は、あの手この手で主人公に嫌がらせをきますが、圧倒的に主人公の方が格段に上手です。(しかも美人で余裕たっぷり)
水を浴びせられたり、セクシャルな質問をされても意に介さず、逆にそれが不良学生をイラつかせます。
それによって、一層嫌がらせがエスカレートするのですが、流石は真正のサイコパス、やり返す時は一切の容赦無く天誅を下します。
普段はニコニコしているだけに本性を表した時の計算高さや人をこ●す時の躊躇のなさ、時折見せる不敵な笑みは結構ゾクゾクしました。
主人公のサイコパスさが結構エグい
主人公の小春ですが、過去が明らかになるにつれてその恐ろしさが増していきます。
小学生の時に同級生に鳩を殴りコ●していり、それを目撃した同級生を病院送りにするエピソードはエグかったですね。
さらに、同級生が重症となった姿を見てにこやかに話仕掛ける様子には、正直、血の気が引きました!
また、女性の不良学生に天誅を行う様子も馬乗りで殴る、目をナイフで刺す、胸や性器をえぐる等、グロが苦手な方は結構キツイかもと思いました。
主人公の凄さはそれだけでなく、やはりサイコパスに多い「人心掌握」にもありますね。
真面目ないじめられっ子を助けることで、自分の駒として使うし、なんなら演技で被害者を装い、警察を味方につけます。
そして、最終的には自分の都合の悪い者は躊躇なく殺害するか社会的に抹殺する・・・怖過ぎです!
気になる続き
2巻では、最初の高校ですっかり自分の都合の良いようにクラスを掌握した主人公は次の勤務先へ異動となります。
そこでも問題児が集まるクラスを受け持つのですが、またもや嫌がらせを受けます。
しかし、今度は陰湿で誰が嫌がらせをしているのか分かりません。
また、この問題あるクラスを作ったというお局教師も出てきて面白くなってきたところで終わりました。
これは、続きが気になりますね。グロくて怖いけど、続きが気になる面白さ。
ぜひ、3巻も読みたくなりました!
Twitterでの反応
漫画『小悪魔教師サイコ』おもろい。
— 言葉遊び.com( 淺羽一 ) (@KotobaAsobiCom) January 13, 2023
何がおもろいって、“小悪魔”でなく完全にラインを超えちゃうイカれ具合がおもろい。
#小悪魔教師サイコ 快楽殺人者で教師を描いた作品。幼い頃に恩師から抑えられない殺人衝動を正しい事に使いなさいと教えられた葛西は恩師の様に教鞭を振るう立場になり虐めを繰り返す生徒に嬉々として惨殺して行く。仕事人的な感じの作品。この手の作品が多いのは世が仕事人的を求めてるから? pic.twitter.com/7WcMDzF1Ri
— 幾世徒然 (@ikuyoturedure) December 13, 2022
広告で出てきた漫画を買ったのは初めてだし、電子書籍を買ったのも初めてでした。面白い漫画を見付けた👀 #小悪魔教師サイコ pic.twitter.com/Q5NhSoWYt0
— ろーらむ◢│ (@EPB_Lv3) January 3, 2023
まとめ
如何だったでしょうか?
王様のブランチで紹介されていたので、気になって読んでみました。
サイコパスな教師ものは以前、小説で「悪の教典」を読んで以来、結構好きなジャンルですね。
ですが、こちらも人が流血の上、死んだりとグロいとこがあり、苦手な方もいそう。
でも話としては、とても面白かったです。グロサスペンスもの好きな方はオススメです。