アニメ化の青春学園漫画「スキップとローファー」感想

スキップとローファー1巻
ワンダーパパ
ワンダーパパ

皆さん、こんにちは!ワンダーパパです。

アニメ化が決まった青春学園漫画「スキップとローファー」

を6巻まで読みましたので、ご紹介します!

概要

こちらの作品は、「アフタヌーン」にて連載されており、この度、アニメ化が決定しました。

作者は、「高松 美咲」さんです。現在、7巻まで発売されています。

下記は、試し読み出来る「アフタヌーン公式サイト」です。ぜひ、読んでみて下さい。

https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer/

あらすじ

岩倉美津未、今日から東京の高校生!

入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ!

だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!

アフタヌーン公式サイトより引用

登場人物(ネタバレあり)

岩倉 美津未(いわくら みつみ):主人公

石川県の田舎から東京の進学校に進む。勉強では、首席で入学。いつも一生懸命だが、天然。家族を大切にする。東京では、叔父のナオちゃん(オカマ)と暮らす。入学式当日に志摩くんと出会い、仲良くなる。入学式では、「吐いた人」との異名をつけられる。

志摩 聡介(しま そうすけ):イケメンなヒーロー

子どもの頃、子役として活躍していた。しかし、親を喜ばせるためにやっていて、とある事情から辞めた。高校の友達には秘密にしている。誰にでも優しく、モテモテだが、初めはみんなに一線引いて付き合っていた。みつみに出会って、次第に変わっていく。

女友達:ゆず(美人)、まこと(メガネ)、みか(おしゃれ)

男友達:むかい(志摩の中学時代からの友達)、山田(お調子者)

見どころ・感想など(ネタバレあり)

インパクト大だけど憎めない主人公

この主人公は、石川県の過疎地から官僚になって過疎を止めるという大層な夢を抱いて上京してきます。

確かに勉強は出来て、何にも一生懸命なキャラなのですが、空回りしてやらかしまくります。

例えば、入学式では首席合格で代表としてみんなの前で挨拶するのですが、寝不足と無事にやり切った安堵から、気持ち悪くなって先生にむかって吐いてしまいます

それから、自己紹介でも気の利いたジョークを言おうとして、場を氷つかせます

それが逆に誰にでも優しくイケメンでモテモテの志摩くんの興味をそそったようで友達になります。

また、田舎丸出しだったのでからかわれたりして辛い思いもしますが、飾らない性格で積極的なため、次々と色んな友達の心を掴みます。

そして何より、地元の友達や家族を大事にするので、大変好感が持てました。

志摩くんも魅力的

志摩くんは、本当にイケメンで飾ってなく、みんなに優しいのでモテモテです。

そんな志摩くんは、さりげなく色んな人をよく見ていて、落ち込んでいる人をフォローしたり、気遣ったり出来きています。

その上、スポーツも出来てるようなパーフェクト超人なのですが、みんなと一線を引いていてミステリアスなところがありました。

それは、女性は誰もが自分を恋愛対象の異性として見てくるからだろうなと思います。

でも、みつみが異性としてではなく、「人間として」体当たりで接していく中で、確実に変わってきたと思います。(まーみつみも意識していた時はありましたが)

そして、どうやら、志摩くんも少しずつ主人公ことが異性としても気になってきたようです。

これぞ青春!

この物語では、学生ならではの「クラスマッチ」や「文化祭」などのイベントを通じて友情が深まっていきます。

それだけではなく、この作品のいいところは、登場人物の持つコンプレックスや異性を意識したり、好きになる気持ちを細かく描いているところだと思います。

そして、それらの一つ一つに共感できるところがあるので、読んでいて青春の甘酸っぱさを思い出させてくれます。

良かった志摩くんのセリフに「僕らは、ゆっくりと大人になっていこう」というものがあったのですが、本当に「いいなー青春だなー」とおじさんは思いました。

Twitterでの反応

まとめ

如何だったでしょうか?

アニメ化が決定したこの作品。単純な恋愛ものではなく、高校生活を真っ直ぐにキラキラと描いていますし、みんながよく思うコンプレックスなどにも向き合って丁寧に描かれています。

私は、もう20年以上前のことですが、こういう青春を送りたかったなーと改めて思いました。

本当に爽やかな読了感をもたらしてくれてます。気になった方は、ぜひ、読んであの頃に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました