

みなさん、こんにちは!ワンダーパパです。
現在、アニメで放映されている「サマータイムレンダ」ですが、
見てますか?原作の雰囲気を損なわず、めっちゃ面白いです。
原作を紹介しますので、ぜひ、読んでみて、アニメも見て下さい!
概要
こちらの作品は、2022年4月よりアニメ化しており、今アツいタイムリープ漫画です。
元々は、2017年より2021年まで「ジャンプ+」にてウェブで配信されていました。
作者は、「田中 靖規」さんで、コミックスは全13巻で完結しています。
現在、「ジャンプ+」では、4巻まで無料で読めますので、ぜひ、読んでみて下さい。
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
あらすじ(少々ネタバレ)
主人公の「網代 慎平(あじろ しんぺい)」は、幼馴染の「小舟 潮(こふね うしお)」の葬式のため、東京から2年ぶり故郷の和歌山県の島に帰ってくる。
しかし、その幼馴染の死は、海で溺れた子どもを救って死んだということになっているが、不審なところが多く、他殺ではないかという疑いが出てくる。
また、潮が救った女の子の一家が忽然と姿を消し、潮の妹の「小舟 澪(こふね みお)」から、亡くなる数日前に潮と一緒にいた時に姉に似た人物に会ったと聞く。
そして、その島では、「影」(ドッペルゲンガー:いわゆるもう一人の自分)を見たら死ぬという言い伝えがあった。
そんな時、二人に前に澪の影が現れ、影を巡る戦いに巻き込まれていくーという内容です。
登場人物
網代 慎平(あじろ しんぺい):主人公
17歳。料理が得意で、東京の調理学校に通っていた。両親は他界しており、両親と仲が良かった潮の父親「アラン」に引き取られる。潮、澪とは義理の家族となる。物事を冷静に捉えるため、「俯瞰(ふかん)しようとする癖がある。
小舟 潮(こふね うしお):澪の姉、慎平の幼馴染であり、義理の家族
父親のアランはフランス人で、潮も金髪(ロング)。男勝りの性格で、底抜けに明るい。慎平に好意を抱いていた。カレーが大好き。近所の子どもが溺れた際に助けて、亡くなる。しかし、遺体に不審な点があり、他殺が疑われる。
小舟 澪(こふね みお):潮の妹、慎平の義理の妹
黒髪でショートカット。肌は日焼けして褐色。慎平のことを慕っている。漫画、アニメでもサービスカットを披露(パンツや入浴シーン)。
菱形 窓(ひしがた そう):慎平の親友
潮、慎平の幼馴染。潮が海で亡くなった時、一緒にいて、守れなかったことを後悔している。
また、潮を解剖した菱形医院の息子でもあり、他殺の可能性があることを慎平に告げる。
澪のことが好き。
見どころ・感想など(ネタバレあり)
正体不明の敵が怖い
初めは、澪の影が出てきますが、なぜ影が出てくるのかも、分かりません。
それから、影は、実在する人物のコピーであり、見分けがつかず、オリジナルの方やその家族を狙ってくることが分かってきます。
そして、コピーした相手を容赦無く殺しにきますので、本当に怖いです。
また、序盤は対抗手段もないので、どうしようもなく殺されてしまいます。
まさに日常から一気に非日常へシフトし、訳も分からず、本人と見分けも付かない敵が恐怖そのものです。
始まるタイムリープ
慎平はなす術なく、影に殺されてしまいますが、殺されると、島へ上陸する前へタイムリープします。
当初は、タイムリープと信じられず、夢かと思いますが、3度目のタイムリープから流石にタイムリープを自覚し出し、次に起こる出来事が分かることをアドバンテージに対処し出します。
しかし、このタイムリープは、有限であり、少しずつ戻れる時間が前倒しにずれていきます。
戻れなくなった時間は確定してしまい、確定した現実となってしまうのです。
この能力を自覚した慎平は、みんなを救えるのは自分だけだと影との戦いに身を投じていきます。
そんな一生懸命な慎平を応援したくなります。
深まる謎とタイムリープ=面白い
敵は影で、コピーなので、誰が味方で誰が敵かが分かりません。
また、登場人物も誰もが怪しく見えてしまうんですよね。
少しずつ影のことが明らかになってきたり、味方が出てきたりしますが、この時点でもかなり読者は疑心暗鬼になっているので、味方も怪しく思えてきます。
なので、上質のサスペンスものとして、すごく追い詰められている感じで読めるのと、タイムリープで同じ日を繰り返すので、どこかに伏線が隠れてないかと思って読んでしまいます。
あと、幼馴染を亡くした悲しみとその影の謎。
もう、読み出すとあなたは、ユーキャンノットストップで、「サマータイムレンダ」のトリコです!
Twitterでの反応
めっちゃ面白いー!
— けんけんぱっぱ (@tanpakuken) April 28, 2022
全てが怪しく感じられる。
誰が影か?一体何に巻き込まれているのか?という謎を慎平と一緒になって緊張感持って見ていられるの良いですね。
時間遡行ありだからその時々で同じキャラでも信用できたりできなかったりになるわけで。
見応えありそうです!#サマータイムレンダ 4話 pic.twitter.com/AGbETO6vpf
ツイッターで原作知らないでアニメから観た人達の推察を読むの楽しい。色々な解釈があって。ネタバレはしないけど、時間が戻るから原作はストーリーが緻密に練られてるし。本当にこの漫画は原作完結してからアニメ化してくれて良かったと思う。#サマータイムレンダ
— ケンタ (@Kencyandesu) April 23, 2022
サマータイムレンダの原作漫画、田中靖規先生がアシスタントを使わずに、全て一人で描いたって聞いて信じる人いるかな?
— けいす (@ksjoyceh) April 22, 2022
OPでドーンと来るけど紛うことない唯一神です。#サマータイムレンダ pic.twitter.com/NtrhHexb7u
まとめ
如何でしたでしょうか?
アニメは、まだ始まったばかりですので、漫画を読んでアニメを見れば全然追いつけますよ!
この漫画は、私が読んだことがあるタイムリープものの中でもかなり面白い部類の物語ではないかと思います。本当におススメです!
また、絵も上手で、女性キャラが可愛いです!(サービスカットもあり)
日本の島を舞台にしたところも良いし、和歌山弁も怖さや面白さに拍車をかけてくれてます。
まだ漫画やアニメを見ていない方がおられましたら、本当にもったいないです。ぜひ、漫画を読んでアニメも見て下さい。